氷川丸、荒波乗り越え80歳…横浜で祝賀式典(読売新聞)

 横浜港のシンボル、「氷川丸」が25日、完成からちょうど80年を迎え、係留地の横浜市中区の山下公園では祝賀式典が行われた。

 戦前は北米とを結ぶ豪華客船、戦時中は病院船――。この日は、かつての乗組員らも足を運び、波乱に満ちた歴史を振り返っていた。

 氷川丸は1930年4月25日に横浜市内の造船所で完成し、日本郵船の米国シアトル航路に就航した。数多くの著名人も乗船し、日本的なきめ細やかなサービスが人気を集めたという。

 戦時中には病院船として徴用され、負傷兵を運搬。戦後も引き揚げ船となり、再びシアトル航路の貨客船に復帰できたのは53年になってから。引退後の61年から山下公園に係留され、市民らに親しまれている。

 祝賀式典では、氷川丸の金谷範夫船長が「80歳の誕生日を迎えられ、氷川丸自身が一番喜んでいる。これからも末永くかわいがってほしい」とあいさつした。氷川丸で普段から練習しているという横浜少年少女合唱団が歌声を披露し、集まった観光客らが約1000個の風船を放って誕生日を祝った。デッキ上では、戦前の客船時代に1等客に提供していたビーフコンソメスープも振る舞われた。

 式典に訪れた元日本郵船社員の吉村一郎さん(88)(東京都大田区)は終戦直後の45年9月から約1年半、引き揚げ船だった氷川丸の乗組員を務めた。最初に向かったマーシャル諸島のミリ環礁では約550人の将兵を収容。吉村さんは「極度の栄養失調でデッキ上のわずかな段差も越えられないほどだったが、船に乗り込むと念願の日本に帰れるということで泣いていた」と振り返った。

 氷川丸が厳しい時代も乗り越えてきたことに、吉村さんは「これからもシンボルとして生き続けて欲しい」と願っていた。

将棋 鋭い攻め 羽生が連勝 名人戦第2局(毎日新聞)
沖縄通過の中国艦艇、その後に沖ノ鳥島近海へ(産経新聞)
戦国武将に学ぶ「人間力」 7月、大和ハウスでフォーラム(産経新聞)
社会保障充実は景気刺激に有効か=学者中心に議論再開−財政審(時事通信)
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母(時事通信)

<舛添新党>自民と距離 今日午後に旗揚げ(毎日新聞)

 自民党に離党届を提出した舛添要一前厚生労働相は23日午後、東京都内で記者会見し、「新党改革」の旗揚げを宣言する。舛添氏は改革クラブに合流したうえで党名を新党改革に変更し、代表に就任する。改革クラブは自民党と国会で統一会派を組んでいるが、舛添氏は同日午前、統一会派を解消する考えを記者団に明らかにした。自民党との政策連携についても「状況に応じて考えたい」と述べるにとどめた。

 舛添氏は自民党に離党届を提出しているが、同党は除名処分にする方針。改革クラブの中村喜四郎衆院議員と大江康弘参院議員は離党したうえで自民党との会派にとどまる。新党のメンバーは自民党の矢野哲朗、小池正勝、改革クラブの渡辺秀央、荒井広幸、山内俊夫の5氏で、いずれも参院議員。【木下訓明】

【関連ニュース】
舛添氏:離党届を提出 矢野氏も
舛添氏:23日新党結成 近く離党、改革クと連携
自民党:舛添氏「新党の『し』の字も話していないのに…」
舛添前厚労相:新党に触れず 東国原知事と会談
舛添氏:次の一手は? 新党構想、援軍なく

インフル、B型など季節性の割合が増加(医療介護CBニュース)
校長らに罰金20万円=杉並の天窓転落死−東京簡裁(時事通信)
タカラジェンヌへ「芸の道に精進」 宝塚音楽学校第98期生入学式(産経新聞)
「カジノ議連」発足 東京?沖縄?北海道? 当面の2カ所、焦点(産経新聞)
<地震>和歌山市などで震度2(毎日新聞)

入省したての農水省職員逮捕 女子大生触った現行犯 警視庁(産経新聞)

 電車内で女子大生の体を触ったとして、警視庁目黒署が東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、男性職員(24)を逮捕していたことが15日、分かった。同署によると、男性職員は容疑を認め、8日に東京地検へ送検された後、処分保留で釈放された。男性職員は4月に農林水産省に入省したばかりだった。

 同署の調べによると、出勤中だった男性職員は7日午前7時半ごろ、東急東横線上り電車内で、女子大生(18)の下半身を服の上から触った。

 男性職員は女子大生に腕をつかまれるなどして取り押さえられ、中目黒駅で駅員に引き渡されたという。

 同省によると、男性職員は1日に入省し、水産庁漁政課に配属された。勤務問題に問題はなかったといい、「事実関係を確認した上で厳正に対処したい」と話している。

【関連記事】
彼女を救出!実は「やらせ強盗」 大学生2人を逮捕
スリで逮捕の文科省事務官、先月からマークされていた
中尊寺僧侶を逮捕 女子高生にみだらな行為の疑いで岩手県警
英会話教室経営の米国人、女児わいせつ容疑で逮捕 ビデオ600本超
INAX中傷容疑、中国籍の自称ジャーナリストを逮捕
外国人地方参政権問題に一石

電線カルテル疑惑、十数社立ち入り…公取委(読売新聞)
<高速料金制度>民主党の川内氏が異議 足並みの乱れが露呈(毎日新聞)
27日から「特別展 龍馬伝」江戸東京博物館(産経新聞)
決起せよ、団塊政治家(産経新聞)
日航再建で16日に視察=衆院国交委、情報開示も要望(時事通信)

<JR北海道>特急展望室を廃止 衝突事故受け(毎日新聞)

 JR北海道は安全性を優先し、特急4車種5列車の先頭車両に設置されている展望スペースを立ち入り禁止にすることを決めた。今年1月に北海道深川市のJR函館線踏切で起きた特急列車とトラックの衝突事故を受けたもので、早ければ5月にも実施する。展望スペースは運転手の目線を体感できることから、鉄道ファンや親子連れなどに人気があり、残念がる声も聞こえてきそうだ。

 展望スペースのある特急列車は、道内を走る261系(スーパーとかち、スーパー宗谷)▽281系(スーパー北斗)▽283系(スーパー北斗、スーパーとかち、スーパーおおぞら)のほか、函館−八戸間を走る789系の一部(スーパー白鳥)。

 それぞれの先頭車両前部は2階建てで、2階部分が運転台。1階部分が約2.7平方メートルの展望スペースとなっており、乗客が自由に立ち入りすることができる。また、先頭部分の車窓(縦約60センチ、横約40センチ)から見える風景は人気がある。

 深川市の踏切事故では、トラックと衝突した特急列車「スーパーカムイ」の先頭車両前部が大破し、運転士が重傷を負うなど計45人が負傷した。展望スペースのある列車なら、重傷を負う可能性が高いと判断。「人気の場所だが、安全面を優先した」(同社広報部)とし、立ち入り禁止にすることにした。スペースの出入り口に柵などを設置する予定だ。

 JR各社によると、展望スペースのある特急列車はJR九州管内で2列車が運行しているが、JR九州広報室は「立ち入り禁止にする理由がない」と話している。【今井美津子、岸川弘明】

【関連ニュース】
<鉄道の話題>雑記帳:鉄道ファンの聖地に新施設
<鉄道の話題>蒸気機関車:ぽっぽー春の音…「SLやまぐち号」出発進行
<鉄道の話題>最終列車:「北陸」「能登」に惜しむファン多数 上野
<鉄道の話題>掘り出しニュース:ブルートレイン:6年ぶり、肥薩おれんじ鉄道の区間に「はやぶさ」走る
<鉄道の話題>掘り出しニュース:「北陸」と「能登」、310人の鉄道ファンが別れ惜しむ−−高崎駅

平野官房長官「邦人被害は聞いていない」 中国地震(産経新聞)
「シカ肉食べないか」=逮捕の男、販売か−奈良県警(時事通信)
次世代車、10年後20〜50%=国内販売で目標−経産省(時事通信)
<宮崎家族3人殺害>奥本容疑者 妻と義母殺害容疑で再逮捕(毎日新聞)
<東寺>「不開門」を開扉 400年ぶりの修理を機に 京都(毎日新聞)

医学部などの新設、意見集約できず−全自病(医療介護CBニュース)

 全国自治体病院協議会(全自病)は4月8日の常務理事会で、医学部やメディカルスクールなど医育機関の増設・創設について議論したが、意見を集約できなかった。邉見公雄会長は同日の記者会見で、「地域によって賛成の人、反対の人がいる。なかなか(意見の)集約が難しい」と述べ、今後も議論を続ける考えを示した。

 邉見会長は会見で、常務理事会での議論について、「(医師の)診療科偏在や地域偏在(の解消)に本当に役立つのか」「現状の改善無くして医大をつくるのはあまり意味がない」など、医育機関を新たに整備することへの慎重論が多かったことを明らかにした。その上で、医師を増やす方向では一致しているが、どのような方法で増やすかについては「もう少し議論が必要」との認識を示した。また、新設に伴い教員を新たに確保するため、自治体病院の幹部職員が引き抜かれれば、地域医療の崩壊に結び付きかねないとの懸念も出ているとした。
 一方、既存の大学での定員増のほか、診療科での医師の適正配置や総合医の養成など、「今の医療の困っている部分を緩和するような施策」の必要性を指摘する意見も出たという。

 邉見会長は、民間の大学が医学部を新設した場合、将来的に医師が過剰になっても養成規模の縮小は難しいと指摘。歯学部の現状を例に挙げ、「削減しようとしても減らせず、結局国公立が減らしていく。同じようなことを医科大にもやるのか」との懸念を示した。


【関連記事】
「今の体制で医師増員を」―全自病・邉見会長
医療系の大学院教育検証で骨子案提示
医師不足、300床以上の病院も「厳しい状況」−全自病
日医、医学部新設には「反対」
医学部新設と急激な定員増は慎重に―医学部長病院長会議

日米首脳会談なし、代わりに隣り合わせの夕食会(読売新聞)
米ロ調印「世界に朗報」=鳩山首相(時事通信)
<掘り出しニュース>山口・湯田温泉の「白狐まつり」盛大に ゆるキャラ縄跳びも(毎日新聞)
「国家公務員の働きに感謝」新人キャリアに首相訓辞(産経新聞)
平沼・与謝野新党は最悪のコンビ 共産・市田氏(産経新聞)

弟を助けようと…10歳水死=佐賀(時事通信)

 5日午後4時50分ごろ、佐賀県唐津市東大島町の唐津東港フェリー発着所付近で、護岸から海中に転落した弟(5)を助けようと飛び込んだ同市八幡町の小学生有村明輝人君(10)がおぼれた。有村君は救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。同市消防本部によると、弟は意識がもうろうとした状態という。 

関東地方、昼過ぎにかけて大荒れ(読売新聞)
公的年金、資産構成変更せず=次期運用計画を認可−厚労省(時事通信)
「2ちゃんねる」元管理人の報酬、賠償の一部に(読売新聞)
若林氏辞任 参院議長が激怒「悪用どころかバカ用だ!」(産経新聞)
<広島市>五輪予算が復活 臨時議会で全額削除案を否決(毎日新聞)

コウノトリ 卵がふ化 2羽が誕生 兵庫・豊岡(毎日新聞)

 兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷(さと)公園は27日、同市百合地(ゆるじ)の人工巣塔(高さ12.5メートル)で、国の特別天然記念物・コウノトリの卵がふ化し、2羽が誕生したと発表した。ふ化は今季初めての確認で、4年連続のふ化成功。ひなは順調に育てば5月下旬に巣立つ見込み。

 ふ化させたペアは9歳雄と11歳雌。07年には、国内の自然界では46年ぶりにひな1羽を巣立ちさせていた。公園は2月23日、このペアの卵6個を確認。27日に研究員が高所作業車を使って巣を観察したところ、ふ化していた。ほかの卵4個のうち2個は割れるなどして死に、残る2個は有無が確認できなかったという。

 これまで自然界で巣立ったコウノトリは計18羽。今季は市内の他の四つの巣でも計13個の産卵が確認されている。【皆木成実】

【関連ニュース】
コウノトリ:帰って来て! 養父・伊佐小児童が巣台作り /兵庫
コウノトリ:出石のペアが、今年初の産卵 /兵庫
コウノトリ:17年ぶり福島潟に飛来 兵庫から巣立った雌 /新潟
コウノトリ:新潟市に飛来 北限、豊岡から460キロ /兵庫
コウノトリ:エヒメペア、2個目産卵 /兵庫

児童への暴行・虐待、過去最高725件(読売新聞)
「せんとくんカプチーノ」登場=奈良〔地域〕(時事通信)
<水俣病>和解成立 熊本地裁で不知火患者会(毎日新聞)
亀井氏支持、閣内の異論に違和感…郵政政策会議(読売新聞)
電車内で痴漢行為、警視庁警部補を現行犯逮捕(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。